定期的にメンテナンスする重要性

自分のメンテナンスって・・
「時間ないし自分のことは後回し」って人、多いですよね。

でも実は、バリバリ働く人や自分を大事にしている人ほど【月1の体メンテ】を習慣にしています。

・慢性的な肩こりや頭痛が出にくい
・疲れても“回復が早い”
・イライラしにくくメンタルも安定
・仕事のパフォーマンスが落ちない

身体ケアって「今つらいからやる」のではなく、
“つらくならないように先に整えておく”という考え方なんです(^^)/

不定期でのメンテナンスは、元に戻すのに(体の良い状態)時間がかかる

例えば、肩こりや頭の硬さは1回の施術で楽になりますが、放置するとまたすぐ戻ります。
でも月1でほぐしておくと、コリが入りにくく、疲れても寝れば戻る健康体に。

つまり、「不調になってから駆け込む」よりも、
定期的にほぐしておいた方が体はずっとラクになります。

・自分を後回しにしがちな方
・毎日疲れが抜けない方
・歳のせいか疲れやすくなってきた方

そんな方こそ、1ヶ月に1度だけ“体のリセットDay”をつくってあげてください。

未来の自分がすごくラクになりますよ!(^^)!

BLOG

ブログ

PAGE TOP